教養試験科目や面接試験練習と合わせて、公務員一般事務職で出題される適性試験、クレペリン試験、作文試験等の対策も行います。
教養試験科目や面接試験練習のほか、体力試験突破に向けたトレーニングを行います。校内のトレーニングルームで、筋力や持久力などをつけていきます。
公務員試験だけでなく、民間就職のサポートも受けられます。合同企業説明会への参加やSPI試験対策などを受けられるので安心して就職活動も行えます。
地域との関わりを持つことは、公務員への第一歩。Jpasは長岡市学生消防団の防災活動や、長岡市などが主催するイベントのボランティアに参加しています。
地域の方や、公務員の方との関わりを経験することで人間力を磨いていきます。
さまざまな活動に参加して、経験値アップにもつながります!
人のために仕事ができる公務員を目指したいと思い、この学科を選びました。この学科では、教養試験科目を基礎から勉強できます。高校ではやってこなかった判断推理などは新しい教科なのでとても新鮮です!
クラスはみんな仲良くて、授業中もわからないところを助け合えるとてもいい雰囲気です。小出高校出身 大平さん
※より効果的なカリキュラムに変更になることがあります。
教養試験科目や面接試験練習と合わせて、公務員一般事務職で出題される適性試験、クレペリン試験、作文試験等の対策も行います。
教養試験科目や面接試験練習のほか、体力試験突破に向けたトレーニングを行います。校内のトレーニングルームで、筋力や持久力などをつけていきます。
公務員試験だけでなく、民間就職のサポートも受けられます。合同企業説明会への参加やSPI試験対策などを受けられるので安心して就職活動も行えます。
年間で多くの模擬試験を実施。ただ模擬試験をやるだけでは意味がありません。Jpasでは「試験の倍以上の時間」をかけて徹底解説を行います。だからこそ苦手を克服でき、確実な実力アップにつながります。
地元の活性化に貢献したいという思いから、市役所職員を目指しました。公務員科は入学した年に公務員試験を受けるため、短期間での勉強は大変ですが、その分試験に対するモチベーションを高く保てます。 私はもともと数学が苦手で数的推理という科目は、なかなか自分の力で問題を解くことができなかったのですが、先生やクラスメイトが優しく教えてくれたのでとても感謝しています!十日町高校出身 石澤さん
※より効果的なカリキュラムに変更になることがあります。